s-Liveおおさか和泉中央校に通う生徒、親御様の体験談をご紹介致します。
小6:Bさん (春期講習)
毎日行ってすごく進んだし勉強が楽しくなりました。
分数とか計算ばっかだったけどやっていくうちに計算もすごいはやくなりました。春休みだけで半分ぐらい進んだからうれしかったです。
さいごのパズルたいけつが毎日楽しみです。
パズルだけはすごくすきですね。
たくさんやったから6年生ぜったいらくらく(笑)
講習ははじめてだったけど、思ったよりいっしゅんでしゅう中もできたから楽しかったです。
分からないところとか分かりやすくいつもすぐりかいできました。
またなつやすみの講習にもぜったいさんかして、6年のワークおわらせたいー!
ありがとうございました。
このやり方は学生だけでなく、社会に出てからも活かせることのできる大切な方法だと思いました。
(中2:母)
今日、勉強法の面談をしていただき、まさに本人と私が感じていた不安要素がたくさん出てきておどろくと同時に、このやり方は学生だけではなく、社会に出てからも活かせることのできる大切な方法だと思いました。
ノートをとる、ノートのとり方、わからないことを、明確にする。
簡単そうに見えて、以外にできないことですが、書き方を親子共に教わったので、私も本人と向き合って、何がわからなくて、何がわかるようになったのか、これから確認させていただけるなと、思っています。(問題と答えはさっぱりですが)
ベストなタイミングでのベストな面談、本当にありがとうございました!!